日経平均の予想: <2007022>日経平均の今週の動きと中期的投資スタンス

Saturday, July 21, 2007

<2007022>日経平均の今週の動きと中期的投資スタンス

OECDのGDP伸率予測値が改定され、GDP差考慮後の日米市場のイールド・スプレッドの差は直近では+2.1ポイントとなり、日本市場に強い割安感があります。一方、決算発表も終了し予想増益率は東証1部平均+18.8%、日経225採用銘柄平均+6.3%となり、米国S&P平均+7.7%よりは劣るもののほぼ同水準となっています。
今後も、さらに日経平均が上昇する為には次の前提条件が必要と思われます。
①米国市場の上昇、
②従来以上の今期の予想増益率のUP、
③日米の金利差の拡大、
④日本の2007年GDP予測値(現在2.4%)の上方修正、
⑤外人の買い越し、
最近の動きを見ると、
①米国市場の3つの指標を見ると、NYダウ、NASDAQ、S&P500とも高値を切り上げ、非常に強い動きですが、直近はGoogleの業績伸び悩みから急落しています。
②日米とも、来週は四半期の業績発表があり、業績に一喜一憂する相場となると思われます。
③金利差(3.1%)は若干縮小し円高ぎみに推移しています。日米共に長期金利の上昇は一服しています。
④OECDによる日本の今年のGDP伸び率予測値が2.0%から2.4%に上方修正され、米国は2.4%から2.1%に下方修正され、日本市場の割安感がさらに強まりました。
⑤7月第2週の外人は買い越でした。これで10週連続買い越しとなります。直近の外人の寄り付き前動向も8日連続買い越しです。
5つのポイントのうち先週は①と②に注意が必要でしたが、今週も①の上げ過ぎ警戒感②の業績発表結果に注意が必要です。
テクニカル面では、日経平均は2月の高値を終値で抜き、直近株価は一目均衡表では雲の上のに在り、200日移動平均線乖離率は+5.4%に縮小し、総合乖離率も+7.7%に縮小していますが依然プラスですので、中期上昇トレンドには依然"青信号"が点灯状態ですので、中期投資スタンスは"押し目買い"を推奨します。
今後は四半期業績発表と長期金利上昇、インフレ懸念とサブプライム問題の行方に伴う①の米国市場の展開、②の業績発表結果がキー・ポイントと思われますが、当面は、選挙まで買いづらい状況が続きそうな気配もあります。
先週は18300円を抜けませんでしたので、高値更新は長引きそうです。先週末の米国市場の急落もあり、今週は三角持ち合いの下離れも懸念されます。
今週の投資スタンスはボリンジャーバンド-2σ(17930)を割らずに上昇した場合は買い、大きく割った場合は-2σを下から上に抜いた時点で買いが良いように思います。